結論からいうとSyncroomをいちどアンインストールした上で再インストールすることで問題は解消されました。
経緯をかいつまんで紹介します。
この記事の目次
OBS Studioに音声信号が入らない
ライブ配信では、自宅の2台のPCを利用して擬似的なセッションを行っています(Syncroomに参加してくれる人がほかにいないので)。
1台めのPCにオーディオインターフェイス(現在はTASCAM US-4×4HR)を使ってマイクとエレキギターの音声を入力。
音声のモニターもこちらのPCでやっています。
2台めのPCにはiPhoneからYAMAHAのAG03(初代モデル)経由でメトロノームのクリックや、iRealProのバッキング演奏を流します。
これをSyncroom上でミックスして、そこで出力した音声信号をOBS Studioに流すというルーティングです。
今回起こったトラブルは、SynroomとOBS Studioの間で発生しました。
Syncroom上ではちゃんと音が聞えているんですが、OBS Studioのレベルメーターが反応しません。
そこでOBS Studioの設定を確認したところ、Syncroomが使っているオーディオのドライバがリストに表示されなくなっていました。
つまりSyncroom本体のトラブルではなかったということです。
ドライバ再インストールだけでは解決せず
Windowsのデバイスマネージャーを開いてデバイスドライバを確認してみましたが、ドライバ自体は表示されていました。
ドライバそのもが認識されなくなったわけではないようです。しかし音は出ません。
そこでデバイスマネージャーでドライバを削除し、Syncroomのインストーラを使ってドライバの再インストールを試みました(このときはSyncroom自体のインストールはパスしています)。
しかしこれでは問題は解消せず。
結局、Syncroomそのものを完全にアンインストールし、最新バージョン(1.5.2)を改めてインストールしたところ無事トラブルは解消されました。
アンインストールにはRevo Uninsallerというフリーのアプリケーションを使用しています。
レジストリ情報も含めて完全にアンインストールしてくれるので、トラブルシューティングには重宝します。
-
RevoUninstallerで完全アンインストール
この記事の目次1 アンインストールしたつもりができてない?2 完全アンインストールの味方 Revo Uninstaller3 Revo Uninstallerの入手とインストール4 Revo Unin ...
続きを見る
Windowsのアップデートが原因?
結局、具体的な原因は特定できませんでしたが、疑っていることがひとつあります。
ライブ配信は基本的に毎週日曜にやっているんですが、その数日前にWindowsの月例アップデートを行っていました。
これが原因で、ドライバに不具合が発生したのではないかと考えています。
今回のトラブルはSyncroomだけを楽しんでいる人にはたぶん関係ないと思いますが、音源を配信したり録音したいばあいには 同様の現象に遭遇する可能性があります。
もし同様の問題が発生したら、Syncroomのアンインストールと再セットアップを試してみて下さい。
Syncroomの記事をまとめて読もう