• ホーム
  • 特集アーカイヴ
    • Vimium特集
    • Typora特集
    • キーボード特集
    • WZ Editor特集
    • キャプチャソフト特集
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護
  • 免責事項

仕事の効率化に役立つパソコンソフトやテクニック、小技を紹介しています。

Windowsパソコン 使えるツール&テクニック

  • ホーム
  • 特集アーカイヴ
    • Vimium特集
    • Typora特集
    • キーボード特集
    • WZ Editor特集
    • キャプチャソフト特集
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護
  • 免責事項
Windowsアイキャッチ

ソフトウェア

Webブラウザを最新版にアップデートしよう

2021/10/21    Web, アップデート

Webブラウズの安全性と快適性を高めるため、ブラウザは頻繁にアップデートを行っています。 ときどきチェックして最新バージョンに更新しましょう。   Google Chromeのアップデート方 ...

ソフトウェア スマートフォン

Nortonの2段階認証コードをSMSで受信できなくなった

2021/10/20    目から鱗, セキュリティ, トラブルシューティング

Webブラウズ中にノートンLifeLockがブロックしたページを見たかったので先へ進んだら、LifeLockの2段階認証でiPhoneへ送ったはずのSMSメッセージが届かないという現象に遭遇しました。 ...

ソフトウェア

Google Chromeのタブ一覧メニューはマルチウィンドウで便利

2021/10/18    Web, 目から鱗

いつ追加されたのかも知らなかったChromeの機能が案外便利だったので紹介します。 マルチウィンドウでいくつもタブを開いて使ってる方は試してみてください。   Chromeのタブ一覧を表示す ...

ソフトウェア Webサービス

【OBS Studio】YouTube Live連携機能で操作が簡単に【ライブ配信】

2021/10/25    便利ソフト, WebCAM, ライブ配信

OBS Studioのv27.1からYouTube Liveとの連携機能が追加されました。 アップデートの手順と連携の方法についてはすでに紹介したので、今回は実際にYouTubeでLive配信を行うと ...

未分類

マウスコンピューター製品が秋のセールで大幅割引中(10/27まで)

2021/10/14    お得情報

マウスコンピューターが秋の売り尽くしセールを開催中です。 21年10月27日(10時59分)まで。終了時間がちょっと中途半端なので注意しましょう。 最大で6万円とかなりお得なので、パソコン購入を検討し ...

Windowsアイキャッチ

パソコン

Win11に備えてWindowsUpdateの使い方を再確認

2021/10/30    基礎知識, アップデート, Win11

Windows11の発売から1週間ほど経ちましたが、まだうちのパソコンはアップデートの通知が来ていません。 一方、Windows10は細かいアップデートが続いています。 11へ移行するにしろ、10にと ...

WordPress

【WordPress】ウィジェット画面のエラーはClassic Widgetプラグインで解消

2021/10/8    トラブルシューティング

久々にWordPressのウィジェットをカスタマイズしようとしたら、管理画面上がエラーの嵐になってしまいました。 どうやらバージョンアップで導入された新しいウィジェットエディターに、テーマが対応してい ...

ガジェット ニュース

【Amazon】10月10~11日はデジタル家電がお得!【デジタルの日】

2021/10/9    お得情報

Amazonでは、デジタル庁が開催するデジタルの日に賛同し、10月10日と11日の2日間にかけて限定キャンペーンを開催します。 オリンピックに合わせて連休なしになってしまった10月ですが、自宅でゆっく ...

Google

【Adsense】米国財務情報への氏名証明書提出でひたすら悩む【結局ムダ】

2021/10/6    収益化

Googleからの通知をもとに、2021年3月に米国の税務情報を提出したのですが、その後約半年を経て、再提出の依頼メールが来ました。 その内容と手続きの経過についてレポートします。   &n ...

ソフトウェア

OBS StudioとYouTube Liveの連携が簡単に

2021/10/25    アップデート, WebCAM, ライブ配信

ライブ配信用として大注目のOBS Studio。 当サイトでも、ビデオカメラの接続方法に関する記事が安定したアクセスを集めています。 そのOBS Studioがバージョンアップで、YouTubeとの連 ...

« Prev 1 … 15 16 17 18 19 … 62 Next »
Privacy & Cookies: This site uses cookies. By continuing to use this website, you agree to their use.
To find out more, including how to control cookies, see here: Cookie ポリシー

パソコン

パソコン内のドライバをまとめてアップデートできるインテル純正ツール

2024/12/6

周辺機器 ガジェット

隠れた実力派コントローラー ”MIDI CAPTAIN STD”

2024/11/11

写真 ソフトウェア

Photoshopでプリントコマンドが使えないとき見直したいポイント

2024/11/7

生成AI

Windows標準生成AI「CoPilot」を使ってみる

2024/10/26

ガジェット

音割れしない10ch入力の超小型ミキサー ZOOM LiveTrak L6

2024/10/26

最新記事リスト

  • パソコン内のドライバをまとめてアップデートできるインテル純正ツール
  • 隠れた実力派コントローラー ”MIDI CAPTAIN STD”
  • Photoshopでプリントコマンドが使えないとき見直したいポイント
  • Windows標準生成AI「CoPilot」を使ってみる
  • 音割れしない10ch入力の超小型ミキサー ZOOM LiveTrak L6

最近のコメント

  • キヤノンXF400のステージ撮影用設定を考えてみた に Fukuzumi Mamoru より
  • キヤノンXF400のステージ撮影用設定を考えてみた に 大野初美 より

カテゴリー

  • 動画
  • 写真
  • ドローンダイアリー
  • 生成AI
  • ソフトウェア
  • パソコン
  • 周辺機器
  • ネットワーク
  • スマートフォン
  • Webサービス
  • ガジェット
  • ニュース
  • Google
  • WordPress
  • 未分類

タグ

AI LOG収録 MIDI SNS Web Wi-Fi Win11 お得情報 アクセス解析 オーディオ カスタマイズ カメラ システム ストアアプリ ストレージ トラブルシューティング ネットワーク ハウツー バージョンアップ ファイル管理 ファームウェア フォント ブラウザ プレリリース メモ メンテナンス ユーザーインターフェイス ライブ配信 便利ソフト 動画 印刷 収益化 基礎知識 小技 撮影 撮影、ストレージ 撮影機材 日本語入力 画像 近況 配信 電子文書 音声収録 音楽 音楽機材

Fukuzumi Mamoru

福住 護 Window3.0a~3.1時代に出版社でパソコン雑誌・書籍の編集を担当。その後はフリーライターとして、Window95時代からずっとパソコン関係の記事を雑誌・ネットに執筆してきました。 現在はWebサイト作成や運用管理代行、スマホ関係の講習なども行っています。 福岡県在住。

仕事の効率化に役立つパソコンソフトやテクニック、小技を紹介しています。

Windowsパソコン 使えるツール&テクニック

© 2024 Windowsパソコン 使えるツール&テクニック