ソフトウェア

iPhotoDrawの使い方1:新規画像の作成

ブログ記事向けの画像編集に便利なiPhotoDrawの使い方を解説していきます。

まず1回めは新規画像の作成について。

そしてスクリーンキャプチャーのやり方についても紹介します。

 

 

iPhotoDrawで新しい画像を作成する

iPhotoDrawで白紙のキャンバスを作って画像を編集する方法を紹介します。

 

画像の大きさを決める

[File]メニューから[New]をクリックしましょう。

iPhotoDraw 新規画像作成

白紙のキャンバスを作成する

 

すると画像作成用のダイアログボックスが現れます。

iPhotoDraw画像サイズ指定

キャンバスサイズを指定する

ダイアログボックスの右上にWidthHeightというスピンボックス付きのテキストボックスフィールドがあります。

作りたい画像の大きさを決めて数値を入力しましょう。

 

ブログ用記事のばあい、使っているテンプレート(WordPressだったら"テーマ")によっておおまかなサイズが決まるので、それを参考にしてください。

 

既存サイズを選択するばあい

Widthの右にあるボタンをクリックすると、ドロップダウンメニューが開きます。

iPhotoDraw 画像サイズ選択

ドロップダウンリストからサイズを選択

 

ここにはサイズのリストがあります。720Pや1080P、4K、8Kといったディスプレイ向きのサイズから、タブロイドやリーガル、A3、A4といった用紙サイズもあるので、使いたいサイズがあればここから選択してもいいでしょう。

 

このリストはユーザーがカスタマイズできるので、よく使いたいサイズは登録しておくと便利です。

iPhotoDraw 画像サイズの登録

よく使うサイズは登録しておくと便利

 

ピクセル値以外の単位指定も可能

画像サイズの指定は基本的にピクセル単位ですが、アドバンスドオプションを使うと単位DPI値を変更できます。

印刷用画像を制作する場合はここで指定しましょう。

 

単位(Unit)は、インチ、フット(フィート)、ミリメートル、センチメートル、メートルから選べます。

iPhotoDraw 画像サイズのアドバンスドオプション

単位や解像度を指定できる

 

”Size”ドロップダウンリストでは、前項で紹介したリストと同じメニューを表示できます。

また、右側のOrientationボタンでは、ランドスケープ(横長)とポートレイト(縦長)の値を入れ替えることができます。

 

クリップボードの画像から作成する

クリップボード上にある画像を使って新しいキャンバスを作成することもできます。

[Get Image from Clipboard]をクリックすると、プレビューエリアに画像が読み込まれます。

iPhotoDraw クリップボード画像の取り込み

クリップボードの画像からキャンバスを作成

 

キャンバスの背景色を指定する

キャンバスの背景色は初期状態では白ですが、好みの色に変更できます。

”Solid Color”(単色)を選択した状態で右のボタンをクリックするとカラーパレットがポップアップするので、テーマカラーやスタンダードカラーから色を指定してください。

iPhotoDraw キャンバスの背景色指定

キャンバスの背景色を選択する

RGBやHSV形式で色を自由に作ることもできます。

 

また、”Transparent”を選ぶと、背景を透明にできます。

この場合、グレーのチェッカー模様がプレビューエリアに表示されます。

iPhotoDraw キャンバス背景色の透明化

背景色を透明にする

 

スクリーンキャプチャー画像を編集する

iPhotoDrawでは、白紙のキャンバスを作成したり既存の画像を開くだけでなく、Windowsの画面をスクリーンキャプチャーすることもできます。

 

キャプチャーコマンドは7種類

[File]メニューから[Screen Capture]を選ぶと、サブメニューの中に次の5つのコマンドがあります。

  • Entire Screen

  • Region

  • Fixed Region

  • Capture Window

  • Region to Clipboard

  • Delayed Capture

  • Repeat Last Capture

iPhotoDraw スクリーンキャプチャーコマンド

7つのスクリーンショット作成コマンド

 

"Entire Screen”はフルスクリーン、つまり全画面キャプチャーです。

"Region”はドラッグ指定した領域をキャプチャします。

”Fixed Region”はあらかじめキャプチャ領域の大きさを数値で指定しておき、あとは位置を指定してキャプチャします。

"Capture Window”はちょっと特殊で、一般的なウィンドウ指定とは違い、ウィンドウ内のドキュメント領域やツールバー、メニューバーといった「コントロール」をキャプチャします。

iPhotoDraw ウィンドウキャプチャー範囲

認識した領域を赤枠で表示する

 

”Region to Clipboard”はキャプチャーした画像をキャンバスにするのではなく、Windowsのクリップボードへ転送します。

”Delayed Capture"はコマンドの実行を遅らせる時間差キャプチャです。遅らせる時間は実行直前に秒単位で指定します。

iPhotoDraw 時間差キャプチャーオプション

時間差キャプチャーの実行オプション

”Repeat Last Capture”は、直前に実行したキャプチャを繰り返します。

 

キャプチャーのオプション

キャプチャーのオプション設定には次の4つがあります。

  • マグニファイヤー(ルーペ)の表示

  • マウスカーソル(ポインタ)のキャプチャー

  • 色の反転(Invert Colors)

  • ウォーターマーク(Apply watermark)

iPhotoDraw キャプチャーの実行オプション

実行オプションや出力先を指定できる

 

マグニファイヤーは、キャプチャー領域を指定するときマウスポインター周辺を拡大表示する機能で、ピクセル単位で厳密に位置を指定するのに役立ちます。

カーソルのキャプチャーはマウスポインターまで含めてキャプチャーするので、どこを操作しているところかがわかりやすくなります。

 

色の反転は、キャプチャーした画像の色を反転します。

 

ウォーターマークは、ユーザーが指定した画像を合成します。初期状態ではコピーライトの記号が登録されていますが、ユーザーが自由に画像を登録できます。

サイト名のロゴや著作権者名などを登録しておくといいでしょう。

キャプチャーした画像はiPhotoDrawで編集するのではなく、直接保存したり、クリップボードや他のアプリケーションに転送することもできます。

そのほか、ホットキー(キーボードショートカット)のカスタマイズが可能です。

iPhotoDraw キャプチャーのホットキー設定

キャプチャーコマンドのホットキーカスタマイズ

 

シンプルだからすぐに始められる

今回は、iPhotoDrawでの新規画像作成と、それに関連してスクリーンキャプチャー機能の概要について紹介しました。

あらかじめブログ用図版のサイズを想定してから制作を始める人にはすなおで判りやすいと思います。

また、新規作成時から背景を透明化しておけるのも操作が簡単でいいですね。

スクリーンショット機能も、当サイトのように画面キャプチャーを加工することが多い場合は便利です。

次回はいよいよ描画ツールについて紹介します。

 

iPhotoDrawの記事をまとめて読もう

 

-ソフトウェア
-