YouTubeで動画を楽しんでいるといろんなオススメ動画が表示されます。
ついついあれこれ観ていると、これは観ようと思っていた動画がどれだかわからなくなってしまうことがありますが、そんな時はキューを活用しましょう。
この記事の目次
その場で観たいリストを作れる
キューは、簡単にいってしまうとこれから観たい動画のリストです。
動画の検索結果や関連動画のリストから観たいモノを登録しておくことで、画面がどんどん変っても見失うことなく、確実に動画を視聴できます。
キューに登録した動画は独立したプレーヤーに表示され、プレーヤー画面上で再生・視聴できますが、プレーヤー画面左上にある四角に矢印の[拡大]アイコンをクリックすると、通常の動画同様に表示できます。
[後で見る]との違い
同様の機能に[後で見る]というのがあります。
違いは、リストが保存されるかされないか。
キューはYouTubeを表示しているタブ閉じれば消えてしまいますが、[後で見る]に登録したものはブラウザを閉じても消えません。
なので、いつになるかわからないけれど観たいものや後で繰り返し見ることになりそうなものは[後で見る]に登録し、いますぐじゃないけどちょっと後回しにしたいようなものはキューに登録するといいでしょう。
いったんキューに登録したけど結局観る時間がなくなってしまったというときも、再生リストに登録しておけるのでだいじょうぶです。
キューに登録する
キューに登録するには、動画タイトルの右側にある縦に3つ並んだドットのアイコンをクリックします。
メニューがポップアップし、いちばん上に[キューに追加]というコマンドがあるので、これを選択。
[後で見る]や再生リストに保存することもできます。
するとプレーヤーウィンドウが現れます。
プレーヤーの左下にある”キュー”のところで、現在登録されている動画の数がわかります。
ほかにも観たい動画があれば、同じようにして追加していきます。
キューのリストは折りたたみ/展開ができます。
通常サイズで再生する
プレーヤーウィンドウは小さいので、ほかの動画を見ながらニュースのライブなどもチラ見するような使い方には便利です。
しかし、本格的に動画を楽しむにはやはりものたりません。
そんなときはプレーヤー画面の左上にあるアイコンをクリックすると通常のサイズで表示されます。
このときキューはページの右上に表示されます。
キューを消去する
作成したキューはYoutubeのタブを閉じるか、ブラウザ自体を終了すると消えてしまいます。
そのほかに、プレーヤー画面右上にある[閉じる]ボタンをクリックしてキューを削除することもできます。
メッセージ画面が現れ、[プレーヤーを閉じる]をクリックするとキューは削除されます。
キューを再生リストに変換
通常サイズで表示しているとき、キューを[後で見る]に変更したり、再生リストを作って保存しておくと、ブラウザを終了したりパソコンをシャットダウンしてしまってもあとから視聴できます。
キューを再生リストに変換するには[保存]ボタンをクリックし、表示されるメッセージ画面上で保存先を選択するか、新しい再生リストを作成してください。
キューの再生順を入れ替える
キューの再生順はドラッグで簡単に入れ替えることができます。
プレーヤー上だけでなく、通常ウィンドウのキューリスト上でも同様に並べ替え可能です。
キューから削除する
キューに登録した動画をリストから削除することもできます。
リスト上の動画タイトル部分の右側にある縦に3つ並んだドット部分をクリックしてメニューを開くと、[[後で見る]に保存]や[再生リストに保存]コマンドのほかに、[再生リストから削除]というコマンドがあります。
これでキューから動画を削除します。
不要なチャンネルをおすすめに表示させない
キューとは関係ありませんが、おまけの小技を紹介します。
いちおう観たけれどクォリティが低くてあまり価値がないなぁと感じる動画があったばあい、チャンネル丸ごと非表示化できます。
このチャンネルは不快だから今後も一切観たくないというときは、キューに追加するときと同じメニューの中に[チャンネルをおすすめに表示しない]というコマンドがあるので使ってみましょう。