ソフトウェア

Chromeの起動時やホームページにブックマークを表示する

Google Chromeでは、ブラウザを起動したときに表示させるページや「ホーム」を開いたときに表示されるページをそれぞれ個別に指定できます。

これをうまく使ってサイトへのアクセスを効率化しましょう。

 

起動時やホームボタンでブックマークを表示させる

前回の記事ではサービス終了となるGoogleブックマークからデータをエクスポートして、Chromeのブックマークにインポートする手順を解説しました。

今回は、このブックマークを、Chromeの起動時や[ホーム]ボタンをクリックしたときに表示させることにします。

実はこれ、いままでもGoogleブックマークで使っていた方法です。

 

ブックマークをページに表示させるメリット

ブックマークをツールバー(ブックマークバー)やメニューから呼び出すのではなく、ページに表示させるにはメリットがいくつもあります。

 

操作アクションが減らせる

ブックマークページを表示させるには、アドレスを入力する必要があります。

しかしChromeの起動時や新規タブをオープンしたときに自動で表示させるようにしておけば、タイプ入力の必要がありません。

もちろんメニューを開く操作も省略できます。

 

 

表示にゆとりがあって見やすい

ブックマークをページとして表示するので、ドロップダウンリストや階層式メニューに比べると表示間隔にゆとりがあり、たくさんのブックマークの中から目的のものを見つけやすくなります。

特に、マウス操作でメニューを開いて視線を横へ移動するのに比べると、ストレスが少なく作業に集中できます。

 

 

キー入力で絞り込みができる

ブックマークページはインクリメンタルサーチに対応しているので、文字をタイピングしていくたびに候補が絞り込まれます。

これは、タイピングに慣れている方には大きなメリットです。

 

ブックマークページを表示させる

ブックマークを起動時や新規ページに表示させるには、まずブックマークページの表示方法そのものを知っておく必要があります。

それには、Chromeのオムニバーで、次のようにタイピングします。

 

chrome://bookmarks

 

 

なんだか難しげですが、要は"http://www.~などと打ち込むのと同じで、Chromeの中のブックマーク機能を呼び出すといった意味になります。

ブックマークページのアドレスを入力

ブックマークページのアドレスを入力

 

 

これでブックマークページがタブに表示されます。

ブックマークページ

ブックマークページが表示される

タイピングしたこのアドレスをコピーしておきましょう。

 

 

Chromeの設定画面を開く

コピーしたアドレスを使って、Chromeの起動時とタブの新規オープン時にそれぞれブックマークページを設定していきます。

 

まず、Chromeの右上にある3点ドットボタンをクリックしてメニューを開き、そこから[設定]を選択します。

Google Chromeメニュー

メニューから[設定]を開く

Chrome設定画面

Chromeの設定画面

 

 

 

「ホーム」に表示するページを設定

設定画面が現れたら、下へスクロールしていきましょう。

すると「デザイン」というブロックの中に”新しいタブページ"という項目があります。

 

 

ラジオボタン(オプションボタン)がふたつあり、デフォルトでは「新しいタブページ」が選択されているはずです。

このばあい、Chromeのデフォルト(ホーム)ページがGoogleの検索画面となります。

ホームボタンの設定

[ホーム]ボタンをクリックしたときの動作

 

自分のブックマークページを表示するには、もうひとつのオプションボタンを選択して”カスタムのウェブアドレスを入力”と表示されているところに、先ほどコピーしておいたブックマークページのアドレスをペースト。

ホームボタンに登録された設定

ブックマークページのアドレスを指定

 

これで[ホーム]ボタンをクリックすると、自分のブックマークがページとして表示されるようになります。

 

 

起動時のデフォルトページも変更する

続いて、Chromeを起動したときにもブックマークを表示するようにしてみます。

 

Chromeの設定画面で「起動時」というグループを選択します。

Google Chromeの起動時設定

起動時の設定を開く

 

すると次のような画面が現れ、3つの設定オプションがあります。

 

  • 新しいタブページを開く

  • 前回開いていたページを開く

  • 特定のページまたはページセットを開く

 

実はFukuzumiのChromeにはすでに「特定のページまたはページセット」が登録されていて、起動するとふたつのページにアクセスする様になっています。

起動時に開くページの設定

起動時に開くページを設定できる

 

 

ひとつはTweetdeckというTwitterの拡張機能といったページで、もうひとつがこれまで使ってきたGoogleブックマークです。

 

 

 

このうちGoogleブックマークのほうを、新たにChromeブックマークに書き換えましょう。

右側の3点ドットボタンをクリックしてメニューを開きます。

ページのアドレスを編集

ページ設定を編集する

 

 

[編集]を選択して「サイトのURL」をchrome://bookmarks/に書き換えます。

ブックマックページのアドレスを入力

ブックマークページのアドレスを入力

 

 

 

あとは[保存]をクリックすれば、起動時にChromeブックマークのページが表示されるようになります。

編集後の起動時ページ例

ブックマークページを修正した状態

 

 

 

ブックマーク以外のページでも利用可能

今回は、すでに登録してあったGoogleブックマークを置き換える形でしたが、まっさらの状態から新規にページを登録するには、[新しいページを追加]をクリックすればOKです。

 

もうお分かりの通り、このやり方で複数のページにアクセスすることもできます。

毎日最初の業務でいくつものニュースサイトをチェックするような使い方はお奨めなのでぜひ試してください。

 

なお、今回紹介したのは[ホーム]ボタンをクリックしたばあいと、Chrome起動時のふたつでした。

欲をいうと新規にタブを作成したときに表示するページもカスタマイズできると嬉しいんですが、残念ながらそういう設定はないようです。

 

Chromeのブックマークをより活用するポイント

  • Chromeのブックマークはページでも表示できる
  • Chrome起動時に表示するページを指定できる
  • 起動時の表示ページは複数指定が可能
  • [ホーム]ボタンをクリックしたときのページも別に設定できる

 

 

-ソフトウェア
-, ,