パソコン

あなたのWindowsは64bitそれとも32bit?

いまお使いのパソコンで使っているWindows、32bit版か64bitか言えますか?

ソフトの選び方に関わってくるので、これまで意識していなかった人はしっかり理解しておきましょう。

特にオンラインソフトの場合、ダウンロードの時点で32bit版と64bit版を選択することも多いので間違えないようにしてください。

 

64bit版と32bit版はどう違う?

当サイトでもソフトウェアの紹介記事で、「64bit版をダウンロードしてください」「32bit版をダウンロードしてください」といった補足を入れることがあります。

この64bit版と32bit版、Windowsとそこで使用するアプリケーションの両方を揃えておかないといけません。

 

細かくわけると次のようになります。

1) 64bit版アプリは64bit版Windowsで本来の性能を出せる

2) 32bit版アプリは64bit版で動かせるが、本来の性能は出せない

3) 64bit版アプリは32bit版Windowsでは動かない

 

つまり、32bit版Windowsを使っている人は64bit版のアプリケーションを選んではいけないわけです。

64bit版Windowsには32bit版のアプリを動かせるようにするエミュレーターというしくみがあるので、2)のケースでは動くことは動くことは動きます。

でも、64bit版があるのならそちらを選んだ方が本来の性能を発揮できます。

ソフトによっては、わざわざ64bit版を開発するほどのメリットがないため、あえて32bit版のままというケースもあります。

 

Windowsのバージョン情報を確認する

自分のWindowsが64bit/32bitどちらかを調べるには、設定画面を見てください。

 

step
1
スタートメニューから[設定]を開く

スタートメニューで[設定]をクリックします。

Windows10 スタートメニュー

スタートメニューで[設定]を選択

 

step
2
[システム]をクリック

「Windowsの設定」画面で[システム]をクリックします。

Windowsの設定

設定画面で[システム]をクリック

 

step
3
[バージョン情報]を選択

システム設定画面が出たら、左のリストでいちばん下にある[バージョン情報]をクリックしましょう。

Windows10 バージョン情報の表示

バージョン情報を選択

 

step
4
「デバイスの仕様」を確認

「バージョン情報」の画面で、上からふたつめのグループ「デバイスの仕様」の中に、システムの種類という項目があります。

ここが「64ビット オペレーティングシステム、x64ベース プロセッサ」だったら、あなたのパソコンは64bit版です。

そうでなければ32bit版ということになります。

Windows10 システムの種類

システムの種類を確認する

 

Windowsのエディション、バージョン、ビルドなどの情報も同じ画面で確認できます。

コントロールパネルから確認する

このほかに、コントロールパネルから調べる方法もあります。

コントロールパネルの「システム」を開くと「コンピューターの基本的な情報の表示」のなかに、同じく「システムの種類」が書かれています。

Windows10 コンピューターの基本的な情報

コントロールパネルから基本情報を表示

 

32bit版のデメリットを知っておこう

64bit版Windowsが登場したころは、「今自分が使っているアプリケーションが動かない可能性があるので64bit版には注意」と言われていました。

でも、すでに紹介したように今では32bit版アプリを動かすためのエミュレーターがあります。アプリの方も64bit対応版が増えていますから、64bit版Windowsを選ぶのにデメリットはありません。

むしろ32bit版を使い続ける方がデメリットです。

細かい部分の違いはたくさんありますが、ふつうのユーザーにも直接影響するのは次のふたつです。

 

4GB以上のメモリを扱えない

32bit版Windowsが扱えるメモリは4GBまでなので、動画編集のような大がかりなアプリケーションを動かしたり、同時にいくつものアプリケーションを起動して切り替えるような作業だと処理が極端に遅くなります。

もし8GBや16GBのメモリを搭載しても使えないのでムダになります。

64bit版WindowsならHomeエディションでも128GB、Proエディション以上になれば2TBまでのメモリを扱えます。

 

大容量ハードディスクを使えない

32bit版Windowsでは起動用ドライブ、いわゆるCドライブに利用できるストレージは2TBまでとなります。

2TB以上のドライブを接続しても認識してくれません。

 

主流は64、だから32bitの人は要注意

以上のような制限があるので、たまにWebを見るくらいの使い方なら32bit版でも大丈夫ですが、高画素のデジタル写真編集、動画編集、音楽制作といった作業をしたいなら64bit版Windowsが圧倒的に有利です。

新しいパソコンを買うならすでに64bit版が主流だと思いますが、もし中古パソコンを買ったり、知り合いから譲り受けたりするときは、Windowsの仕様を確認したほうがいいでしょう。

ばあいによっては、64bit版Windowsと増設メモリを追加で買ってパワーアップなんてことも可能です。

-パソコン
-,