未分類

付箋ライクなタスク管理ツールTrelloに再チャレンジ

しばらく使っていなかった、タスク管理ツールTrelloをインストールしました。

アカウント自体は以前のまま残っていますが、新しいパソコンにセットアップして、改めて使い方を学んでいきます。

同種のいろいろなツールから比較の上で2020年に使い始めていたんですが、いろいろ事情があって中断してしまったので再チャレンジになります。

 

すっかり忘れているところも多いので、再学習しながら今後レポートしていきたいと考えています。

というわけで第1回はインストールについて。

 

付箋を貼る感覚でタスクを管理

Trelloは業務の進捗管理やアイデアのストック・整理などに使えるツールです。

業務の種類やテーマごとに別けたボードに、付箋を貼っていく感じでタスク管理します。

 

 

たしかQC活動では有名な、トヨタ自動車のカンバン方式を参考に作られたアプリケーションだったと記憶しています。

 

Webブラウザ上で使用できるほか、ストアアプリ版もあるので、今回はストアアプリ版のダウンロードとインストールについて紹介します。

 

 

 

Trelloのインストール

ストアアプリ版なので、インストールは簡単です。

まずスタートメニューから”Microsoft Store”を起動します。

 

Microsoft Storeの起動

”Microsoft Store”を実行

 

 

Microsoft Storeが起動したら、右上の検索ボックスから”Trello”と入力。

ストアアプリの検索

”Trello”を検索する

 

すると検索結果の左端にTrelloが現れました。これをクリック。

Trelloの検索結果

検索結果から”Trello”を実行

 

続く画面で右上の[入手]をクリック。

Trelloのインストール

”Trello”をインストールする

 

 

「複数のデバイスで使用する」という設定が現れました。

今回はとりあえず「必要ありません」を選んでおきます。

どうせ、いつでも切り替えられるはず。

複数デバイスでの使用

複数デバイスで使用するための設定

 

 

これでインストールは終わりです。

Microsoft Storeの画面に戻ってくると右上のボタンで起動できます。

Trelloを起動

StoreからTrelloを起動する

 

 

ふだんはもちろん、[スタート]メニューから起動します。

 

 

 

アカウント設定とログイン

起動すると次のような画面が現れました。

[Continue]をクリックして先へ進みます。

Trello起動画面

インストール直後の起動画面

 

 

 

簡単なガイド画面が現れます。

以前作ったアカウントがあるので[Login]をクリックします。

初めて使う方は[Sign Up]のほうをクリックしてください。

Trelloのガイド

ガイド画面からログインを実行

 

 

 

ログイン画面が現れました。

お約束のとおり、メールアドレスとパスワードでアカウントを作成できますが、GoogleアカウントやMicrosoftアカウント、Appleアカウント、それにビジネス用メッセージングツール”Slack"のアカウントも使えます。

以前はGoogleアカウントを使っていたので、それで再ログイン。

ログインアカウントの選択

Googleをはじめ複数のアカウントを利用可能

 

するとGoogleアカウントのログイン画面に切り替わりました。

そのままログインを続行。

Googleアカウントとの連携

Googleアカウントと連携する

 

 

ユーザー確認のための2段階認証を行います。

Gmailのアカウント宛てにメッセージが届くのでスマホ上で確認したあと、PCの画面に戻って[スマートフォンから返信した]をクリックしました。

2段階認証

スマートフォンでの2段階認証

 

 

TrelloとGoogleアカウントの連携が終わったので、改めてGoogleアカウントを使ってログインします。

Googleアカウントでのログイン

改めてGoogleアカウントでログイン

 

 

ログインが完了して、以前使っていた画面が現れました。

Trello画面

Trelloのボードが現れる

 

 

これで再びTrelloが使えるようになりました。

これから作業環境を整えながらいろいろ紹介していきたいと思います。

-未分類