ソフトウェア

Screenpressoの画像管理に便利な補助機能

Screenpressoにはキャプチャした画面の管理に便利なコマンドも揃っています。

今回はキャプチャと編集以外の補助的な機能について紹介します。

 

トレイアイコンのコマンド

トレイアイコンのコンテクストメニューからもキャプチャーを実行できます。

Screenpresso トレイアイコンメニュー

トレイアイコンからもキャプチャーできる

 

そのほかにワークスペースや設定画面の呼び出しが可能です。

[テキストのコピー(OCR)]や[カラーピッカー]は有料版の機能です

 

ワークスペースのコンテクストメニュー

ワークスペースでサムネイルを選択した状態からコンテクストメニューを開くと、画像の管理に関するコマンドを利用できます。

Screenpresso ワークスペースのコンテクストメニュー

キャプチャ画像のコンテクストメニュー

 

[開く]

選択した画像をScreenpressoの内蔵エディタで開きます。

 

[プログラムから開く]

外部の画像編集ソフトを使って画像を開きます。

PCにインストールしている画像編集ソフトやオフィスアプリケーションが自動的に登録されています。

Screenpresso [プログラムから開く]メニュー

画像を他のソフトで開く

 

[保存先のフォルダーを開く]

キャプチャー画像を実際に保存しているフォルダーを開きます。

 

[クイックビューで見る]

ビューアーを起動して画像を表示します。サムネイルではわからない細部を確認するのにお薦めです。

クイックビューウィンドウはドラッグでの移動やサイズの変更ができます。

ビューを閉じるには、もういちど[クイックビューで見る]を実行します。

 

[エクスポート&サイズ変更]

画像サイズや枠線の効果を指定して画像をエクスポートします。

出力先フォルダーを指定できます。

Screenpresso エクスポート&リサイズ

エクスポート時にリサイズや枠線効果ができる

 

[画像を印刷]

画像をそのまま印刷します。オプションは特にありません。

 

[検索]

ワークスペース内の画像をファイル名で検索します。

インクリメンタルサーチ対応なので、文字を入力するごとに対象が絞り込まれます。

 

[クリップボードに画像をコピー]

画像をクリップボードに転送します。

 

[クリップボードにパスをコピー]

選択している画像のパスをクリップボードに転送します。

 

[貼り付け]

クリップボード内の画像をワークスペースに貼り付けます。

他の画像編集ソフトなどからコピーしたファイルをワークスペースにまとめるのに便利な機能です。

 

[削除]

ワークスペースから画像を削除します。

 

[名前の変更]

画像のファイル名を変更します。

 

[結合(イメージスティッチ)]

同じサイズの画像同士を結合して新たな画像を作成します。

 

[再圧縮]

画像のファイルサイズを小さくします。有料版の機能です。

 

[名前の自動変更]

ファイル名を”capture_xx”(xx部分は連番数字)という形に変換します。

 

[すべて削除]

ワークスペース内の画像を一括で削除します。

なお、ワークスペース内に保存できる数は初期設定では30となります。

オプション設定で最大1万まで増やせます。

 

[プロパティ...]

キャプチャ画像のメタ情報(タイトルと説明)を編集できます。

Screenpresso プロパティ

タイトルや説明を記入する

 

 

右クリックで画像管理がラクになる

キャプチャした画像の管理をワークスペース上からできるのは便利ですね。

ワークスペースに画像がどんどん溜まっていく仕様なので、保存先フォルダーをすぐに呼び出したり、検索機能で絞り込みできるのは助かります。

気になる点としては、クイックビューの操作性があります。

クイックビューを閉じるにはもういちどワークスペースから操作する必要があるのですが、そもそもワークスペースは一定時間経過すると自動的に隠れてしまうので、もういちど呼び出すところからやらないといけません。

クイックビュー上から簡単に閉じられるようにしてほしいところです。

また、ふだんから右クリックを使っている人でないと、今回紹介した機能に気づかないかもしれませんね。

-ソフトウェア
-,