ガジェット

iOS用ミキサー AUMのミュートをMIDIで操作する

AUMはiPhoneやiPadなどのiOS搭載スマートデバイスをオーディオミキサーとして利用できるアプリです。

 

AUM - App Store プレビュー

 

iPhoneのマイクから入力した音やアプリで再生している音はもちろん、オーディオインターフェイスから入力したギターやマイク入力音声などをミックスして出力。

各トラックにエフェクトを挿入したり、複数のトラックをバスにまとめて出力するなど本格的な機能を備え、内蔵レコーダーやGarageBandのような外部アプリで録音もできます。

 

AUM画面

 

今回は、XTONE Proのフットスイッチを使って、マイク入力のトラックをミュートする設定を行なってみたので紹介します。

 

 

AUMのトラックをミュートする

AUMを使うには新規のセットを作成し、トラックを登録しておく必要があります。操作方法については、今回は省略させていただきます。

 

マイク音声のトラックは次の画面のようになります。

上の円(USB R)がオーディオの入力元、下の円(USB)が出力先となります。

AUM入出力とミュートスイッチ

チャンネルとミュートスイッチ。

 

縦長の部分がマイク音量を調整するフェーダーで、その下にある[M]と書かれたアイコンがミュートボタンです。

今回はこのミュートボタンを、XTONE Proから操作します。

 

XTONE Proには3つのMIDIコマンドモードがあります。今回は説明の都合上、コマンドモードCを使用します。

コマンドモードCでは、フットスイッチを押すとLEDが点灯し、もういちど押すと消灯するため、動作確認がわかりやすくなります。

 

 

 

MIDI機器をセットアップする

まず、AUMでMIDI対応機器を扱えるように設定を行ないます。

画面右上のハンバーガーメニューをタップ。

AUMメニュー

メニューを開く。

 

 

メニューが開いたら右下の[MIDI CTRL]をタップして、MIDI設定画面を開きます。

MIDIコントロールアイコン

MIDI CTRLを開く。

 

まだMIDI対応機器がセットされていないので、”No MIDI Source!~”と表示されています。

AUM MIDI機器接続ステータス

MIDI機器が設定されていない状態。

 

ちなみにメニュー画面で[MIDI ROUTE](中央下)をタップすると、MIDI信号の流れをチェックできます。

MIDIルーティングマップ

MIDIルーティングが未設定の状態。

 

この画面ではまだなにも設定されていないのがわかります。

 

XTONE Proに付属しているUSBケーブルとOTG対応カメラアダプタを使って、XTONE ProとiOSデバイスを接続します。

カメラアダプタ付属品

カメラアダプタとUSBケーブルでiOSデバイスと接続。

 

 

ちなみに同梱されているOTG対応カメラアダプタは、USB Type Aコネクタをしっかり奥まで挿すことができず、かなりぐらつきます。

これが原因でXTONE Proとの接続が切れてしまうことがあったので、できればもっとしっかり挿し込めるアダプタを用意したほうが安全です。

 

 

XTONE Proを接続して先ほどの[MIDI CTRL]画面を開くと、”CONNECT MIDI SOURCES”のリストに”XTONE”と表示されているので、タップして選択します。

 

XTONE Pro接続設定

XTONE ProをMIDIソースに設定。

 

上のスクリーンショットではXTONEのアイコンの途中に波線が入っています。これはすでにXTONE Proとの接続設定は終わった状態で、現在XTONE Proが接続されていないことを示しています。

 

”MIDI ROUTING”画面に戻ってみると、XTONEから”MIDI Control”への接続が設定されているのがわかります。

 

AUM MIDI ルーティング例

XTONE Proをルーティングした状態。

 

 

マイク入力チャンネルにMIDIコマンドを設定する

XTONE Proとの接続設定が終わったので、”MIDI CONTROL”メニューのいちばん上には”XTONE”と表示されています。

 

続いて下の方にある”Channels”のリストから、ここでは”CHAN 2: XTONE R”を選択します。

AUM チャンネル2のMIDI設定

チャンネル2の設定を行なう。

 

 

”Channels”にはあらかじめAUMに設定したチャンネルが表示されています。

この場合、CHAN1はBIAS FX2 Mobile(ギターアンプシミュレーター)で、CHAN2が、XTONE Proからのマイク入力です。

XTONE Proではマイク入力端子が”INPUT R”となるので”XTONE R”を割り当てています。

 

CHAN2の設定画面に入ったら、[Channel controls]をタップします。

AUMコントロールコントロール

MIDI コントロールの設定。

 

 

チャンネルに対してMIDIで操作できる項目のリストが現れます。

AUM チャンネルのMIDI設定項目

Muteに対しMIDI信号を割り当てる。

 

・Scroll to Channel

・Volume

・Mute

・Solo

・Rec enable

の5つを操作できるのがわかります。

今回は”Mute”を操作します。

 

”Mute”をタップすると次のような画面が現れます。

AUM MIDIラーニング設定

MIDIの設定画面が現れる。

 

まだMIDI信号が割り当てられていないので、[LEARNIG]をタップします。

 

続いてXTONE Proのほうで、ミュート操作に割り当てたいスイッチを押すと、送られてきた信号をAUMが自動で検知して設定を行ないます。

AUM MIDI設定終了

割り当てが終了した状態。

 

チャンネル1にCC71が割り当てられ、これでフットスイッチからミュート操作が可能になりました。

 

スイッチオプションについて

先ほどのスクリーンショットでわかるように、MIDI設定画面には[INVERT]と[CYCLE]のふたつのボタンがあります。

 

[INVERT]はオン/オフの切り替えが可能で、オフにした場合はフットスイッチの操作が逆になります。

 

初期状態ではフットスイッチのLEDが消えているときは音声信号が流れ、点灯しているときミュートがオン(無音)になります。

[INVERT]をオンにするとこれが逆になり、LEDが消えているときミュートで点灯しているときは音声が流れます。

 

[CYCLE]のほうは残念ながら使い方がよくわかりませんでした。

スイッチの動作としては、2回押すとミュートになり、さらに2回押すと解除されますが、この設定をどんなときに使うのかイメージできません。

 

MIDIチャンネルについて

今回紹介した部分以外に、AUMではMIDIチャンネルの設定があります。

 

ただしXTONE Proのほうでチャンネル1しか扱えないので、特に細かい設定をする必要はないようです。

 

 

-ガジェット