パソコン

Win11へのアップグレード手順

Windows11へのアップグレードが可能になるタイミングは、ユーザーによってまちまちです。

おそらく全世界的にアップデートを許可することで、サーバーに負荷がかかってトラブルが発生するのを避けるためだと推測されます。

では、実際にアップグレードできるようになったのを知るにはどうしたらいいでしょうか?

実際に、FukuzumiのPCがアップグレード可能になったので、それをもとに紹介します。

 

参考

ここでは、Windows10から11へバージョン自体が変わることを「アップグレード」、同じバージョンの中で最新版へ更新するばあいを「アップデート」と使い分けています。

 

Win11へのアップグレード準備完了を知る方法

Windows11へのアップグレードが可能な状態になると、デスクトップ右下にあるシステムトレイに通知されます。

次のスクリーンショットのように、アップデート通知のアイコンに青いドットがついていればアップデート可能な状態になっています。

Win11アップグレード通知

青いドットがあったらアップグレード準備完了

 

この通知アイコンをマウスでポイントすると、「Windows11へのアップグレードへの準備が完了しました」というチップヘルプが表示されます。

Win11アップグレード通知2

チップヘルプも確認できる。

 

さらに通知アイコンをクリックすると、設定画面が現れます。

Win11アップグレードボタン

「更新とセキュリティ」画面からアップグレードを実行

 

この画面は、スタートメニューから[設定]>[更新とセキュリティ]をクリックして呼び出すこともできます。

 

Windows11へアップグレード

[ダウンロードしてインストール]という青いボタンをクリックすると、Windows11に必要なファイルをダウンロードしてインストールを開始します。

[今はWindows10の使用を継続します]をクリックしたばあいは、Windows10の最新アップデート状況をチェックします。

これでいつでもWindows11へアップグレードできます。

 

アップグレード前にバックアップを

場合によってはアップグレードによりトラブルが発生する可能性もあります。

重要な文書ファイル、写真、音楽データなどは前もってバックアップしておきましょう。

 

マイクロソフトのサポートページでは、同社が提供するクラウドストレージサービスOneDriveを使ってバックアップする方法を紹介しています。

[ドキュメント]、[ピクチャ]、[デスクトップ]フォルダーをOneDriveでバックアップする ー Microsoftサポート

 

 

 

実際のアップグレード手順

では実際にアップグレードをやってみましょう。

[ダウンロードしてインストール]をクリックすると、ソフトウェアライセンス条項の画面が現れます。

Windows11ライセンス条項

ライセンスに同意する

 

[同意してインストール]をクリックします。

Windows Updateの画面に戻るとダウンロードの進行状況が表示されています。

Windows11ダウンロード中

ダウンロードの進行状況

 

ダウンロードが終わるまでしばらく待ちましょう。

 

状態が”再起動の保留中”になったら、Windowsを再起動します。

Windows11再起動待ち

ダウンロードが終わったら再起動

 

このとき電源オフ→起動ではなく、必ず再起動してください。

電源オフ→起動ではいつまで経ってもWindows10のままで、アップグレードは行われません。

 

ちなみに、再起動前はシステムトレイに、アップデート待ちである通知が表示されています。

再起動待機中

再起動待ちの状態を通知

 

再起動すると、Windowsの更新が始まります。

しばらく時間がかかるので、そのまま待ちましょう。

Windows11更新中

Windows11へアップグレード中

Windows11設定更新

Windows11への設定更新中

 

 

Win11の新しい画面を体験しよう

アップグレードが終わるとロック画面が現れます。

ご覧のように、日付や時刻が表示されるようになりました。

Windows11ロック画面

Windows11のロック画面

 

クリックするとログオン(サインイン)画面が現れます。

従来どおり、パスワードを入力してログオンしましょう。

Windows11ユーザーログオン画面

ユーザーログオン画面

 

ログオンすると次のような画面が現れます。

中央にあるのがWindows11の新しいスタートメニューです。

Windows11初期画面

アップグレード後最初のログオン直後

 

 

画面上のどこかをクリックするとスタートメニューは消えます。

 

背景に出ているのはMicrosoft Storeアプリのウィンドウです。

不要だったら閉じてしまって構いません。

 

どちらも閉じると次のようにデスクトップが現れます(デスクトップアイコンは非表示にしています)。

Windows11デスクトップ

タスクバーアイコンが中央へ移動した

 

[スタート]ボタンをはじめ、アイコンの位置が中央に移動しましたが、それ以外は大きな違いはありません。

いちばん左端が[スタート]ボタンです。

 

システムトレイアイコンについては従来どおりです。

Windows11システムトレイアイコン

システムトレイアイコンは従来どおり

 

アプリを起動するとウィンドウの角が丸みを帯びていますが、それ以外は特に大きな違いはありません。

Windows11 ウィンドウ外観n

ウィンドウの角が丸くなっている

以上でWindows11へのアップグレードは終わりです。

 

万一のときはダウングレードも可能

データの破損がなくアップグレードに成功したとしても、自分のパソコン環境によっては周辺機器が使えなくなるといったトラブルが発生する可能性はあります。

 

そんなときのために、Windows11から10戻すダウングレードも可能です。

ただしダウングレードできるのは、Windows11へのアップデートから7日間10日間です。

 

アップグレードが終わったらなるべく早いうちにいろいろチェックして、動作に問題がないか確認しておきましょう。

 

-パソコン
-, ,