ページのアドレスを簡単にコピーできるだけでなく、同じGoogleアカウントを使っている他のデバイスへ送ったり、Chromeキャストに送って大画面テレビで表示できるようになります。
TwitterやFacebookなどのSNSへも簡単に投稿できます。
この記事の目次
オムニバーからリンクを共有
アドレスを共有するには、オムニバー上に追加されたアイコンを使います。
クリックするとメニューがポップアップ。
メニューには次のコマンドがあります。
-
[リンクのコピー]
-
[お使いのデバイスに送信]
-
[QRコード]
-
[キャスト...]
-
[ページを別名で保存...]
このほかに、SNSへの投稿用コマンドがあります。
FukuzumiはTwitterとFacebookを利用しているので、このふたつが表示されます。
リンクのコピー
表示しているページのアドレス(URL)をクリップボードにコピーします。
オムニバーでアドレスの文字を選択しなくてもコマンドを実行するだけでコピーできます。
お使いのデバイスに送信
同じGoogleアカウントを共用しているほかのパソコンやスマートフォン上のChromeに、アドレスを送信します。
QRコード
ページのアドレスをQRコード化します。QRコードはプレビュー表示され、ダウンロード可能です。
[キャスト...]
ChromeCastデバイスにアドレスを送信します。
パソコン上で見つけたインターネット上のコンテンツをテレビの大画面で楽しめます。
SNSへ投稿
TwitterやFacebookの投稿画面を開きます。
リンクを簡単にSNSへ投稿できます。
オムニバーから簡単にリンクを共有できるようになったことでブログ記事の執筆も便利になります。
これまではオムニバーのアドレス部分をクリックしてから右クリックでコピーするという2ステップが必要でしたが、共有ボタンを使うことでひと手間減ります。
QRコードを作ってくれるのも、わざわざ別のサービスを利用せずにすむので便利ですね。
SNSへの投稿も、投稿ボタンが設置されているページでボタンをクリックするのと同じくらいの手軽さです。
ページの途中へリンクできる[選択箇所へのリンクをコピー...]と合わせてぜひ覚えておきましょう。