ソフトウェア

Typora 1.3の新機能紹介

マークダウンエディタTyporaがバージョン1.3にアップデートしました。

なかなかユニークな機能が追加されているので、主なものを紹介します。

Typora 1.3の新機能ーTypora公式サイト

 

検索機能の強化

検索機能で正規表現がサポートされました。

 

検索コマンドを実行すると、バーの右側に3つの小さなアイコンが表示されています。

左から順に、”大文字・小文字の区別”、”単語として扱う”、”正規表現”となります。

各オプションはトグル式で、必要なものだけオンにすることができます。

 

Typora 1.3 検索バー

正規表現オプションが追加された。

 

検索コマンドのほかに、検索パネルでも同様の操作が可能です。

 

[表示]メニューから[検索]を実行すると、ウィンドウの左側に検索パネルが現れます。

 

Typora 1.3 検索パネルの表示

検索パネルを表示する。

 

ここでも同じようにトグルスイッチでオプションを切り替えられます。

 

Typora 1.3 検索パネル

検索パネルにもオプションが表示される。

 

リソースの保存

コマンド名を見ただけではややわかりにくい機能ですが、Typoraの文書に埋め込んだ画像動画チャートマーメイドダイアグラムなどのリソースを保存することができます。

 

 

これらのリソースを右クリックするとコンテクストメニューの中に[Save ○○○ as...]というコマンドが表示されます。

たとえば画像を選択している場合は、[Save 画像 as...]となります。

 

Typora 1.3 リソースの保存

画像をコンテクストメニューから保存。

 

コマンドを実行すると、保存ダイアログボックスが表示され、画像を保存できます。

 

ネット上の画像を埋め込んでいる場合でもローカルPC上に保存できるので、借用したい画像をいちどダウンロードしてから文書に貼り付ける手間が省けます。

 

 

画像の一括コピーと移動

Typora文書内で使用している画像を一括でコピーしたり、移動したりできます。

このコマンドを実行すると、現在画像が保存されているフォルダから別のフォルダーへのコピーや移動を行ってくれます。

 

[フォーマット]メニューから[画像]サブメニューを開くと[Copy All Images to...][Move All Images to...]というコマンドがあるのでこれを実行します。

Typora 1.3 画像の一括コピー

文書内の画像を一括コピー/移動する。

 

このコマンドでも、ネット上の画像を一括でローカルPCへダウンロード可能です。

 

Typora 1.3 一括保存結果

ネット上の画像も保存できる。

 

パスの更新機能

さらに[Auto move image folder]というコマンドもあります。

このコマンドではTyporaのウィンドウ上でローカルPC上で画像ファイルの保存先を変更すると、自動的にパスを書き換えてくれるようですが、現時点では具体的な使い方がまだわかりません。

詳細が判明したら、あらためて紹介したいと思います。

 

iFrameタグ対応

Windows版とLinux版のTyporaでは、HTMLの<iframe>タグに対応したようです。

いまのところiframeを使ったことがないので詳細がわかりません。

 

コピー&ペースト機能の強化

[Copy as HTML Code][Copy without Theme Styling]というコマンドが追加されました。

日本語表記では[HTMLとしてコピー][テーマスタイルなしでコピー]となります。

Typora 1.3 コピーコマンドの強化

ふたつのコピーコマンドが追加されている。

 

Typoraの記事をまとめて読もう

ブログ記事のライティングにはもっぱらTyporaを使うようになりました。 マークダウン記法でちゃちゃっと記事を作成して、WordPressの編集画面にコピー&ペーストすればほとんど装飾が終わり(見出しの指定などがいらない)のはとても快適で、 ...
前回の記事では、マークダウン形式で執筆した原稿中のハイパーテキストリンクを新しいタブで開くための、WordPress上の設定方法を紹介しました。 実は、ブログ記事中で他のページを参照するとき困っている点がもうひとつあります。 それはリンク先 ...
Loading...

 

-ソフトウェア
-,